先日ご紹介した生産者の方に、ジャボチカバの実の手作り焼き菓子をいただきました。
ラッピングもクリスマスにぴったり!
希少なジャボチカバの果実と、マロンのシブ皮煮?(間違ってたらごめんなさい)がふんだんに入ってました。
これには、甘いものには目が無い立花ガーデンの店員&おじさんもびっくり。
手作りのおいしさに大好評のうちに売り切れでした。ごちそーさまでした。
生食でもいけて、加工してもこんなにおいしいんですね。
Oh! ジャボチカバ・・・。おぬし、できるな・・・。
--------エクステリア ガーデン工事のご相談は
立花ガーデンへ
静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------
おすすめブログS
おすすめブログO
おすすめブログAi
展示場猫のお昼寝 (2010-08-26 11:00)
未確認生物(UMA)!? (2010-06-25 15:00)
うぉぉ、ガンダムがっ! (2010-06-24 11:00)
たそがれトンボ (2010-05-27 11:00)
金星探査機 あかつき (2010-05-21 16:00)
黄砂の嵐 (2010-03-21 11:00)
この記事のトラックバック
2008年の4月に「※浜名湖フラワー
「浜名湖フラワー 「白いツバサ@cocolog」at 2008年12月19日 11:11
この記事のコメント
こんにちは、ぶちょーです。
コメント遅くなってしまいましたが、ガレージの中の車はインプです。
以前のブログにF1が・・・ってありましたが、今でも見られるんですか?
ぶちょーは最近でも見てるのですが、あの頃のF1って古き良き時代で、面白かったですよね~。
因みに、A.ナニーニのファンでしたが・・・
話は変わりますが、明日鈴鹿(西コース)に走りに行きます。ブログで報告したいと思いますんで、良かったら覗きにきて下さい。
Posted by
ぶちょー. at 2008年12月14日 15:38
お菓子をブログに取り上げていただき、ありがとうございます。皆様で全部食べてもらい、嬉しいです!
お渡しする際に、生地にアルコールがたっぷり降りかかっていることを説明するのを忘れていました。。
お車でご出勤されている方、食後の運転は問題なかったかちょっと心配してます。(汗;
依頼の件ではいろいろとわがままな注文をしてご迷惑をおかけしています。前回同様、キラキラパースの素敵な設計を楽しみにしています。
Posted by ジャボ生産者 at 2008年12月15日 07:11
*ぶちょーさん
カーライフをたのしまれていらっしゃいますね・・・
サーキット走行とはうらやましいかぎりです。
またブログアップをたのしみにしてますよ。
もちろんF1いまでもみてます。
いまはライコネンがひいきですが。
去年今年と最終戦での劇的なチャンピオン決定。
すごかったですよね。
*ジャボ生産者さま
ホントごちそーさまでした。
アルコール度0.0001%(?)で大丈夫でしたよ。
また見積のご検討よろしくおねがいします。
ありがとうございました。
Posted by
あきねこgarden
. at 2008年12月15日 09:25
コメントを書く