のびねこ

パナソニック LX-3 を使用して1年近く経ちました。

9月末に発表されたファームウエアVer.2.0の不具合が解消され、再配信開始されたので、
先日、my LX-3にもファームアップを施しました。


Ver.upで使えるようになった1:1正方フォーマット、HDL(ハイダイナミックレンジ)モード+モノクロでのびねこフィギアをねらってみる。



Ver.2.1

パナさんありがと。の良心バージョンアップは先ほど挙げたものの他、
ズーム位置記憶、MF時のフォーカス位置記憶、露出補正範囲拡大など盛りだくさん。

他メーカーなどはその間G9→G10→G11(アハ、キャノンっす)とモデルチェンジを繰り返す中、
ファームウェアだけでこれだけのことをしてくれるとは!

「あとは 君の腕次第!」 ワォ






写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------







  


Posted by あきねこgarden. at 2009年10月29日11:00

高草に火が・・・

「じっさま モチモチの木に灯が・・・」
・・・もとい
高草に火が・・・



きのうの夜、気がついたんですが・・・
高草山イルミネーションだったんですね。
もっと回り込めばよりきれいに見えるんでしょうか。


これからのシーズンいろんな所で楽しめますね。






写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------






  


Posted by あきねこgarden. at 2009年10月24日13:30

再びねこづくし(水路ねこ)

ノラには水路も憩いの場。


こーんなふうにねちゃったり・・・


上からはけっこう見えなかったりする。


うーん この訴えかけるような目が・・・哀愁。



ねこづくし1へ






写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------





  


Posted by あきねこgarden. at 2009年10月15日13:30

秋の光

すがすがしい空気はすっかり秋。 
斜陽に照らされるイヌタデの花がきれい・・・。








写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------


  


Posted by あきねこgarden. at 2009年10月12日11:00

CAD vs 手書き?

CADに慣れてくるにしたがって、手書きスケッチが減ってきてしまいます。




CADのパースは何度でも視点変更OK、彩色一発で楽には楽なんですが・・・

手書きパースがちょっとだけ入るだけでオリジナル感大幅アップするんですよね。

併用してそれぞれの良いところを生かしたいところです。






写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------




  


Posted by あきねこgarden. at 2009年10月07日11:00

迷い込み昆虫(2)秋の虫

♪あ~きの夜長を鳴きとおす~

秋ならではの 虫も迷い込んできます。

これは なんて虫だろ?








写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------







  


Posted by あきねこgarden. at 2009年10月03日11:00