住まい博へ出展!

(株)立花ガーデンも9/18.19.20の3日間、静岡市ツインメッセで開催中の静岡県住まい博2010に出展しています。


(2日目の様子)

かわいい物置カンナで有名なディーズガーデン(京都本社)の方も応援にきてくれました。↓

ディーズガーデン製のポスト、門柱横の木材似のスリット、照明、サインなど、FRP系や鋳物の素敵な製品を展示しています。

もちろん「のぞみちゃん」のCMでおなじみのガーデンルームの展示もしています。

(開場前の全景)

残り本日1日ですが、ぜひご来場ください。








写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------






  


Posted by あきねこgarden. at 2010年09月20日09:20

効果的な目隠し

ポーチに既製品のテラスを取り付けた後、目隠しパネルなどで仕切り、落ち着いた空間が出来上がりました。


ピロティ側から格子越しに・・・



追加柱などのアルミ汎用部材、カーポート屋根材を流用した目隠しパネルなどで採光、下部はセランガンバツー材の板塀でナチュラルに・・・と 
隣地の駐車場を感じさせないバランスよくスッキリした効果的な目隠しができました。

Before






写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------


  


Posted by あきねこgarden. at 2010年03月19日11:00

照明の景+金谷の夜景

立花ガーデンのSデザイナーのエクステリア完成の夜景写真を撮りに行ってきました。




いい雰囲気です

そんでもって露光中に車が通ったりすると こーんなにアート。




夜景ついでに すぐ近くの牧の原公園から金谷、島田方面の夜景もGET!

パノラミックにつないで見ました。



とってもきれいです。

撮影中 広報で
「ツキノワグマの足跡らしきものが発見されたので○○○(地名)付近での夜景、初日の出を見ることは控えてください」
だって・・・ひょエー



写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------









  


Posted by あきねこgarden. at 2009年12月31日11:00

クリスマスムードのエクステリア

ウッディーなエクステリアとディスプレーで
クリスマスムードが盛り上がります。


ポーチ前のステップはウリン材のデッキで、堅牢性抜群。


ヨーロッパの石畳調のスタンプコンクリート仕上のエントランス前。脇には洗い出しのワンポイント。 


コンクリート製枕木のアプローチ。ポーチへ導くクロスウッドフェンス。


建物や、ディスプレーにマッチしたエクステリアが出来上がりました。




写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------









  


Posted by あきねこgarden. at 2009年12月11日12:00

落ち着いた風情の雑木の庭

15年以上前に施工したお庭の写真を撮らせていただきました。



年を経た庭はしっとりと落ちついた情緒を醸し出しています。


ポーチからの見返しの景。アプローチ脇の井筒を組みなおし、添景物としました。


建物の美しさと雑木の庭が引きたて合います。


丁寧に管理していただき、美しい状態にしていただいているのは施工した者としてこの上ない喜びです。






写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------





  


Posted by あきねこgarden. at 2009年09月20日11:30

光を感じるお庭完成


ガーデンルームから、手前一段下がった芝まで、明るく開放的なガーデンが完成しました。


コンテナ植えのニューサイランがポイントになっています。





写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------




  


Posted by あきねこgarden. at 2009年09月11日11:00

ガーデンルーム・ジーマ 仮完成 

施工中の現場です。



TOEX ガーデンルーム ジーマ 床:木樹脂デッキ仕様 部分的に完成。
工事は、庭園部分、駐車場部分に移っていきます。



ジーマ完成記事へ


写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------

    
                          おすすめブログS
                          おすすめブログO
                          おすすめブログAi





  


Posted by あきねこgarden. at 2009年08月19日11:00

シックで素敵なエクステリア

モノトーンの住宅に合わせ、シックにまとめました。

(静岡市 U邸)

玄関ドア色とコーディネートされたEOS枕木。
イブシブラックのレンガ門柱。


すっきりとした中にも 温かみが感じられるエクステリア。



内側は平板敷と芝生です。

施主様の提案でオーバードア位置を手前にオフセットしたことで更に奥行き感のある仕上がりになりました。





写真付き一覧ページへ


----エクステリア ガーデン工事、お花のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------

    
                          おすすめブログS
                          おすすめブログO
                          おすすめブログAi








  


Posted by あきねこgarden. at 2009年02月27日11:00

南欧風のエクステリア

南欧風のエクステリアには
塗壁調の門柱とアイアンサイン、オリーブが似合います。


(菊川市 U邸)

”南欧風”を印象付けそうなエクステリア・アイテムを挙げてみますと

明るい色調の塗壁  明るい色調の貼り石  明るい色調の砂利  アイアン(調)製品  欧風瓦  クラシカルポスト  テラコッタ(鉢、タイル)  石貼りテラス  オリーブ  ゲッケイジュ  ニューサイラン  コルジリネ  ヤシの仲間  シャリンバイ  ソテツ  這性コニファー  ローズマリー  ラベンダー  その他のハーブ ・・・・ 

といったところでしょうか。

すべてを取り入れるのは難しいですが、何種かを組み合わせれば ぐんと雰囲気が出てきます。





--------エクステリア ガーデン工事のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------

    
                          おすすめブログS
                          おすすめブログO
                          おすすめブログAi







  


Posted by あきねこgarden. at 2008年11月03日14:00

板塀の柱について・・・

”効率よく、ナチュラルに、安価に” 仕切りたい時、目隠したい時におすすめしているのが天然木製板塀です。

「上部はともかく、地面に埋まってるところは、木では傷んでしまうのでは?」
と心配の方もいらっしゃるかもしれません。

After

藤枝市 I邸

Before


一見、柱の部分が木材をそのまま地中に・・・に見えますが、
埋設部はスチール柱(高さ、仕様によってはアルミ柱)になっています。
その金属角柱の地上部に、切欠いた木材をかぶせる形になっています。

”金属柱に化粧の木材が巻いてある”とお考えください。

木材は地面には接しない所までなので、水切れ良く、非常に長持ちします。
将来、木材が傷んできても、その被せた木材だけの交換で済むというメリットもあります。

もちろん金属角柱は、コンクリートを巻いてしっかり固定されますし、
設置箇所、高さによっては控え柱を設けて強度を確保します。

高さ、目隠しの位置、隙間の設定など、いろいろな状況に対応できると思います。
ご検討ください。



メンテナンスフリーの樹脂製板塀をご検討の方はこちら



--------エクステリア ガーデン工事のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------

    
                          おすすめブログS
                          おすすめブログO
                          おすすめブログAi



  


Posted by あきねこgarden. at 2008年09月19日11:00

スッキリ系立水栓

こ~んな上品でスッキリ系の立水栓はいかがでしょう。

洋風、南欧風、シンプル系にも似合いそうです。

本体GRC(ガラス繊維強化セメント)製+アクリルウレタン樹脂塗装。
プランターなどでこの素材を使った製品を得意とするトーシンプランター社製。



設置例(島田 T邸)

いろいろな組み合わせが可能です。
「エーゲ」、「サガン」シリーズ

一部、立花ガーデン展示場に展示してあります。

もちろん給排水工事からできます。
ご検討ください。



--------エクステリア ガーデン工事のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------

    
                          おすすめブログS
                          おすすめブログO
                          おすすめブログAi

  


Posted by あきねこgarden. at 2008年09月09日11:00

蹲踞(つくばい)のある景(3)

つくばいとは、水をためる水鉢と、周囲に配置される湯桶を置く石、明かりを置く石、手前にかがみこむときに乗る前石などの役石、給水・排水装置などからなる構造物です。

本来の役目は、茶の湯で茶室に入る前に手、口をすすぎ、世塵の汚れを清めることなのですが
 

現代の作庭では、茶庭の雰囲気を出す添景物としての意味や、
水の気配で、庭に潤いをもたらすといった効果も重要です(藤枝市 K邸)。 



Before



After

境界に設置した板塀も、手前の植栽の映える背景となり、
また、ある程度の高さで仕切ることにより、空間の上方への広がりをもたせる効果も発揮しています。



--------エクステリア ガーデン工事のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------

    
                            おすすめブログS
                            おすすめブログO
                            おすすめブログAi


  


Posted by あきねこgarden. at 2008年08月30日11:00

今あるコンクリートをリフォーム!

既存のコンクリートの床、壁をきれいにリフォームする工法のひとつ、
ファンタジーコンクリートシステム マルチフロー工法をご紹介します。



この工法は、土間以外にも、壁面に施工できるという特徴があります。

ですので、今回の施工例のように、勝手口の階段の立上り部分にも
同じ仕上げが可能で、統一感が出やすくなっています。

工法手順

1.既存コンクリートの洗浄、乾燥

2.下地処理

3.専用目地シートの貼り付け

4.ハーデナー(色のついた特殊モルタル)の吹き付け

5.目地シートの除去

6.シーラーを塗り、表面を保護し完成。


Before(焼津B邸)


After


この施工例では、円形にコンクリートを打ち継いで、きれいなラインを見せています。

打ち継ぎ箇所は既存コンクリートと差し筋アンカーで連絡し、
亀裂が入りにくくしてあります。


この他、目的に合った他工法もありますので、お気軽にご相談ください。




--------エクステリア ガーデン工事のご相談は 立花ガーデン
         静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------

    
                            おすすめブログS
                            おすすめブログO
                            おすすめブログAi

  


Posted by あきねこgarden. at 2008年08月23日11:00

ナチュラル&シャープ 静岡 N邸

先日紹介した樹脂製板塀と、ナチュラルテイストのコンクリート平板”リビオ”でまとめました。

モダンでありながら、ナチュラルなぬくもりも感じられるエクステリアになりました。

<Before>


<After>



機会があれば、照明のついた夜の景色もお見せしたいと思います。




--------エクステリア ガーデン工事のご相談は 立花ガーデン
           静岡県 藤枝市 焼津市 の方はぜひどうぞ-------------------

    
                            おすすめブログS
                            おすすめブログO
                            おすすめブログAi


  


Posted by あきねこgarden. at 2008年07月31日12:00

もう少しで完成

工程も、植栽工事に入ってくると完成間近です(静岡 N邸)。


植込みが入った瞬間、景色が大きく変わるのが快感で、造園家は

「やめられまへんなー」
「とまりませんわー」

・・・・となるわけなんでしょうネ。


緑が入りナチュラル感(生命感)がでてきますし、、
ある程度の高さの木を入れることで、上方へ空間が広がります。








☆☆☆☆お庭、エクステリアのご相談はこちらへ 立花ガーデン
                            おすすめブログS
                            おすすめブログO
                            おすすめブログAi







  


Posted by あきねこgarden. at 2008年07月18日11:00