おかげさまで、
WGC(ワールドガーデンコンペティション)の日本代表4作品の1つに
「 里山ガーデン 」 が選ばれました。 ありがとうございました。
他の国内デザイナーはもちろん、海外デザイナーの方々の作庭庭園をみると、相当な実力者のようで、身の引き締まる思いです。
来年5月1日の公開まで、長丁場の準備、施工になりますが、
選んでいただいたことを自信に、自分らしさを出しながら、悔いの無いようがんばりたいと思います。
また、支障のない範囲で準備状況などをアップしていきたいと思っています。
県内からは1人ということなので、県代表として”eしずおか”のみなさんも応援よろしくお願いします。
あきねこgarden
立花ガーデン
里山ガーデン(完成) (2009-05-03 11:00)
施工セミナー (2009-04-25 11:00)
リザード(とかげ) (2009-04-20 11:00)
小屋脇流れ (2009-04-16 11:00)
夕暮れの里山 (2009-04-12 11:30)
農作業小屋出現 (2009-04-08 11:00)
この記事のコメント
代表選出おめでとうございます!!
よかったですね
庭の公開が今から楽しみです
いろいろ ご苦労もあるかと思いますが
ぜひ がんばってください 応援してまーす
Posted by konerie garden at 2008年06月06日 17:24
いつもありがとうございます
デザインで狙ったものを そのまま表現できればいいものができそうな予感があります。
たのしみにしていてください。
Posted by あきねこgarden

at 2008年06月06日 19:09
おめでとうございます!
日本代表なんてすごいですね☆
完成時には是非見に行きたいです!!
Posted by やまD at 2008年06月06日 23:57
ありがとうございます。
公開期間は来年5/1から5/31まで(他区画は5/10まで)です。
ぜひ、見にいらしてください。
Posted by あきねこgarden

at 2008年06月07日 16:21
はじめて訪問いたします。
昭和系ガーデンデザイナーのつのきちと申します。
すごい!素晴らしいです、日本代表だなんて・・・。
雪の降る信州から、応援してます。
頑張ってくださーい!
信州で同じ地域ブログやってますので
ぜひお立ち寄りくださーい!
Posted by
つのきち. at 2009年01月21日 21:12
どうも~。応援ありがとうございます。
昨日までの研修でお隣だった、つのきちさんですね!
お疲れ様でした。
信州は雪ですか・・・
寒いですがお互い頑張りましょう。
名刺よく確認しましたら、なんと同じ学年の年齢ですね。
またHP,ブログいってみまーす。
Posted by
あきねこgarden
. at 2009年01月22日 10:29
コメントを書く